Mt乗鞍スノーリゾートの魅力
ゲストハウス雷鳥から一番近いリフト乗り場まで徒歩10分、車で2分(毎朝夕送迎あり)のMt乗鞍スノリーゾートは
2017年度は12月9日オープン、4月8日クローズ予定です。
ここでは、Mt乗鞍スノーリゾートの魅力をお伝えしたいと思います。
【本州屈指のパウダースノーを味わえる】
ゲレンデの最下部でも標高1500m。気温は厳冬期はほとんどプラスの気温になることはなく、
-20度を記録することもあります。そのため雪がさらさらで、雪質が最高と評判。
(撮影:カフェ・スプリングバンク)
ただし、極寒ですので防寒対策を万全に!!
また、晴天率も高いので、美しい乗鞍岳をバックに最高のパウダーライドが期待できます。
【バラエティーに富んだコース】
リフト8本、コース20を有し、ファミリー、初心者から上級者まで楽しむことができます。
スノーパーク、モーグルバーン、キッズパーク、スクールももちろんあります。
画像をクリックすると拡大できます。
☆パウダーライドにオススメ
・豊富な非圧雪コース
ゲレンデ内に非圧雪のコースが5つもあり、降雪の後は朝からパウダージャンキーが現れ、
午前中早いうちにどんどん食われていきます笑
(撮影:カフェ・スプリングバンク)
・サイドカントリー
サイドカントリーとは、スキー場のコースサイドで楽しめるちょっとしたバックカントリースポットで、
Mt乗鞍ではカモシカコースの周辺など一部コースサイドでの滑走を認めています。
非圧雪のためバフバフのパウダースノーと、林間を抜けるスリルも味わうことができます。
ゲレンデのリフトを使い簡単にアクセスできて、手軽にパウダーを楽しむことが出来きます。
※ただし、スキー場の管理地内ですがコース外のエリアのため、自己責任で装備も万全で。
☆初心者やファミリーにオススメ
・夢の平コース
4人乗りの高速クワッドリフトで効率良く滑ることができ、なだらかで幅が広く、フラットな斜面
のため安心して練習ができ、ファミリーでも楽しむことができます。
【景色が良く、プライベートゲレンデのよう】
晴天の日は3026mの乗鞍岳はもちろんのこと、中央アルプス、南アルプスを眺めながら滑る
ことができます。晴れた日は思わず「気持ちいい〜〜」と言ってしまします。
そして、良いか悪いかは別として、特に平日はあまり人がいないので、コースを一人占め
できちゃいます。休日もリフト待ちすることはほとんどありません!!
【リフト券が安い】
こんなに安くて大丈夫?と思うほど、ほとんどの日で割引チケットで滑ることができると思います。
以下に紹介します。これ以外にも食事券パックなど中央道のSAPAなどで買えるものもあるとか。
☆泊まって滑れば超〜おトク!
Mt.乗鞍提携のゲストハウス雷鳥に宿泊するとリフト1日券が割引となります。
大人 通常 4100円 → 2500円
シニア・高校生 通常 3100円 → 2000円
小人 通常 2000円 → 1500円
※利用期間 12/17 〜 4/2 ※除外日 12/29 〜 1/3
※1泊の場合、1日のみ上記価格で提供致します。
※毎日、朝と夕に車でスキー場との送迎も実施します。
☆プレオープン・サンクスウィーク料金
12月10日〜12月16日と4月3日〜4月9日はリフト1日券が以下の価格です。
大人:2,000円 シニア・高校生:1,500円 小人:1,000円
☆曜日別割引券
月曜日:レディース割 女性 ソフトクリーム付き!
火曜日:長野県民割 長野県民
水曜日:誰でも割 誰でも!!
木曜日:シニア割 55歳以上 日帰り天然温泉ゆけむり館無料
金曜日:遠くでも割 長野県民以外
これらの曜日の割引対象者はリフト1日券がなんと
大人:2,000円 シニア・高校生:1,500円 小人:1,000円
※要証明書
☆親子ペア1日券
大人1名+高校生以下1名 5200円 ※要証明書
☆学生平日割
2・3月の平日は大学・短大・専門学校生は1日券 2000円 ※要証明書
☆雪マジ!19 雪マジ!20
19歳の方はリフト券無料
20歳の方はリフト券が最大半額
※専用アプリのダウンロード、また当日は証明書が必要となります。
詳しくは、以下のサイトを参考にして下さい。
雪マジ!19
雪マジ!20
☆松本PLUS券
松本市、塩尻市、安曇野市、朝日村、山形村、諏訪市、諏訪郡、岡谷市、茅野市
いずれか在住・在勤の方
さらに松本市と姉妹都市の高山市、藤沢市、姫路市
いずれか在住・在勤の方
大人(高校生以上)2,800円 小人(小中学生)500円
※要証明書
☆Mt.乗鞍デビューパック
リフト1日券+レンタル1日+SAJ半日レッスン 11,000円 → 4,000円
パック內容:レンタルスキー3点セット(1日)+リフト1日券+初心者講習(2時間)
料金 :4,000円
受付 :やまぼうしレンタルショップ(レストランやまぼうし地下)
受付時間 :レンタル 午前 8:15〜9:30
スクール :午前 8:45〜9:50
講習時間 :スクール 午前 10:00〜12:00
対象 :小学生以上の初心者(初めてスキーをされる方)
詳細はこちらを参照
もちろんSAJ公認のスキー・スノーボードのレッスンもあります。
詳細は以下の乗鞍スキー学校のページ参照
乗鞍スキー学校
Guesthouse Raichoには昨年アジアからのゲストが多く滞在してレッスンを受けていました!!
スキー・スノーボード・ウェア等のレンタル料金についてはこちら
レンタルも他のスキー場と比べるとかなり格安だと思います。
その他にもイベントなども盛りだくさんですので、詳細はMt乗鞍スノーリゾートのHPで確認してください。
Mt乗鞍スノーリゾートのオフィシャルサイトはこちら
さあ、いかがでしょうか?
Guesthouse Raichoに滞在して温泉を楽しみながらMt乗鞍スノーリゾートでたっぷり遊んでみませんか?
お金がかかるウィンタースポーツですが、そのために最低限のサービスでリーズナブルに滞在できるRaichoがあります!!
ちなみにGuesthouse Raichoの露天風呂は雪が多いとこうなります。
なお、特に1月から2月は露天風呂の温度は保証できませんのでお好きな方だけお入り下さい。
そして、乗鞍の冬はMt乗鞍スノーリゾートのみならず、乗鞍岳のバックカントリーや
乗鞍高原内や上高地のスノーシューハイキングを楽しむこともできます。
詳細は後日別ページで紹介します!!
スノーシューの詳細は以下のページ参照
冬の山神が降臨!? 上高地スノーシューツアー
幻想的な静けさと冒険心を擽る 乗鞍高原スノーシューツアー
スノーシューで遊ぶ 上高地・乗鞍高原
乗鞍岳バックカントリーで遊ぶ