残雪の雄大な山の景色をみたいを見たいと思いませんか?
乗鞍岳は標高が高く乗鞍大雪渓で8月までサマースキーができる場所として有名です。
6月中旬頃までは標高2400m付近の平原が広がる位ヶ原付近もまだまだ雪で覆われています。
乗鞍岳春山スノーシューツアーでは、乗鞍岳春山バスを利用して位ヶ原山荘付近までアクセスし、スノーシューを履いて乗鞍岳が一望できるところまで(2600m付近)登って、北アルプスの雄大な景色を見て帰ってくるツアーです(4月29日〜5月下旬まで)。
標高2400mの位ヶ原山荘
残雪の乗鞍岳の雄大な姿に魅せられ、その美しさに感動すること間違いなし。
天気が良ければ北アルプスの穂高連峰も見れます
残雪の乗鞍岳に包み込まれ、雄大な景色の中でソリ遊びもしちゃいます!!(希望者のみ)
このような遊びは乗鞍岳以外ではなかなかできません。
6月中旬頃まで雪の回廊も楽しむこともできます
この季節は残雪と新緑の両方が味わえる最高のシーズン
乗鞍高原の新緑は、言葉にできない美しさ。ただ新緑の中を歩いているだけで、沢山のパワーがもらえ、心も身体もリフレッシュされます。5月中旬頃までは水芭蕉も楽しむことができます。
【ツアースケジュール】
8:10 Guesthouse Raicho発
8:30 乗鞍観光センター発(春山バス) 直接参加も可能です。
9:07 位ヶ原山荘着
10:30 位ヶ原付近スノーシュー散策
12:15 位ヶ原山荘着 自由解散 位ヶ原山荘でお昼を食べられます。
位ヶ原山荘名物の梅入りのうどん
12:39 or 13:24 位ヶ原山荘発(春山バス)
13:17 or 14:02 乗鞍観光センター着
【持ち物】
冬山用ウェア(スキーウェア or レインウェア),ハイキングシューズ or スノーブーツ
手袋,帽子,サングラス or ゴーグル,バックパック,飲み物,日焼け止め,
行動食,保険証のコピー
(レンタルは相談ください)
【Raichoスノーシューツアーのポイント】
1.少人数&初心者サポート
ツアー参加者をしっかりサポートし、コミュニケーションを大切にするため、人が連なるようなツアーはしません。ツアーの定員は最大6名、参加者のニーズに合わせた無理のないゆったりとした工程を組みます。
冬山に慣れてない方やスノーシュー未経験者でもしっかりサポートします。
またプライベートツアーも可能です。
2.道具は不要
スノーシュー、ポール、スパッツorオーバーシューズはツアー代に含まれています。
その他、ウェア、グローブ、ゴーグルorサングラス、ブーツ等はレンタル可能!!
道具を無理に準備して頂く必要はありません(ただし、柄やカラーなどはご希望に添えない場合があります) 。
3.アクセスサポート
松本駅から当日直接ツアー参加も可能です。
松本駅発6:31→新島々駅7:01着→新島々発7:35→乗鞍観光センター着8:22
春山バスの発車が8:30となりますのでバス停で合流します。持ち物等は事前に確認の上の参加となります。
高山駅から参加される方は前泊が必要です。前日特急バスで親子滝まで来て頂ければピックアップします(午後15時以降)
お車の場合はGuesthouse Raichoの駐車スペースをご利用頂けます。
【注意点】
・損害保険に加入して頂きます(別途250円)
・ツアー催行は2名様からとなります(プライベートツアーは1名様から)
お子様の参加は小学校高学年からとなります。
小学生のお子様が参加の場合はプライベートツアーとなります。
・位ヶ原付近は5月初旬でも雪が舞うこともあり寒さ対策も必要です。
ツアー参加にはしっかりとした装備、体調管理が必要です。
・ツアー箇所には雪崩危険箇所、凍結箇所があります。ツアー中は必ずガイドの指示に従って下さい。
持ち物が不足している場合、ガイドの指示に従わない場合など、ガイドの判断でツアーを中止、
参加を諦めてもらう場合があります。
・悪天の場合はツアーを中止します。ツアー可否は当日7時に決定します。
なお天候等の理由等で参加者が独自で中止と判断した場合でもキャンセル料はかかりません。
・プライベートツアーの場合は3日前からキャンセル料が発生します(上記天候理由を除く)。
3日前から50%、当日は100%となります。
【ツアー料金】
グループツアー:1名様 7800円 (お子様も同料金)
プライベートツアー : 38000円(8名様まで)
※ツアー料金に春山バス往復運賃は含まれておりません。春山バスは往復でお一人様2500円です。
春山バスの時刻表はこちら
滞在期間中に合わせてバスで上高地にも行かれる方は、以下のチケットがお得です。
上高地・乗鞍・松本2day free passport
こちらのチケットは1000円プラスすると3日間のフリーパスポートになります。
【メインツアーガイド】
Guesthouse Raichoオーナー兼自然ガイド 藤江佑馬(メインガイド)
日本山岳ガイド協会自然ガイドステージⅠ・Ⅱ
信州まつもと山岳ガイド協会やまたみ所属
日本赤十字社救急法救急員
その他、乗鞍高原で楽しめるアクティビティーは以下も参考にしてください。
春のハイキング&トレッキング&登山 乗鞍高原・上高地
乗鞍岳スプリングバックカントリー
乗鞍岳の雪の回廊 乗鞍岳春山バス
マウンテンバイク&サイクリング 乗鞍高原