みなさんこんばんわ。
ハンバーガーとキッズたちの顔の大きさが同じですねww
これは、もしやなんとかビーフバーガーか〜〜〜!!
さあ、チーム高橋のモニター旅2日目は、急遽予定を入れ替えて白川郷・高山へ行きました!!
※タイムリーに更新できずすみません。
初日を読み忘れてしまった方は以下を再度お読み下さい。
親子でGuesthouse Raicho3泊4日の旅 モニター1日目
朝6:30にRaichoのゲストキッチンでおにぎりなどを作りました。
「ホテルや旅館は時間が決まっているでしょ、だから好きに予定が組めるこの朝食のスタイルはとても良いと思う」
と高橋さん。
半自炊となりますが、ある程度ぱぱっと作れるように前夜にスタッフが準備しています。早朝出も対応可能です。
持参できるようにパックも用意しております。
(※2020年6月現在、朝食の提供スタイルを変更しております。詳しくはこちらへ)
Raichoの出発は7:30
2時間のドライブを経て到着したのが、白川郷でした。
冬の白川郷も綺麗ですが、夏の緑の中の白川郷も良いですよね。
かき氷のブルーハワイを食べながら合掌造りを眺めるはっちゃんとかんちゃん。
後ろ姿が可愛いですね。
さて、次に訪れたのは、飛騨高山。
そして、ずっと13:00に予約した行ったのは、CENTER4 HAMBUBURGERS!!
味も価格も最高峰 数量限定Special飛騨牛バーガー。あのトリップアドバイザーの日本の数あるグルメの中でなんと第2位を獲得しています。
CENTER4 HAMBUBURGERSの詳細はこちら
が、しかし、、、、、
13:00にはすでに飛騨牛ビーフバーガーは売り切れでした。。。残念。
こちらのハンバーガーもとても美味しかったようです!!
自分がリベンジしますね笑
高山はRaichoから70分ほど。松本の中心街と同じくらいの時間でいけちゃいます。
古い町並みは歩くだけでも心地の良い空間です。
チーム高橋は、飛騨高山まちの博物館に寄ってきました。
飛騨高山まちの博物館の詳細はこちら
「無料でもかなり見応えがあった」とのこと。
そして、手持ち部分が刀のカッコ良い折りたたみ傘や高山ラーメンなどをお土産に、明日の登山を控えて早めの16:00頃にRaichoに戻ってきました。
「ずっと憧れていた白川郷に行けてほんとによかった」
「乗鞍はいろんな旅の拠点になるね」
と高橋さん、増田さん。
白川郷は一つの旅先だと遠くて躊躇しますよね。乗鞍に長期滞在することによって、その距離をぐっと縮めることができます。
夜ご飯は、本日も脇さんにによるディナー。
前菜は、信州サーモン、ブルスケッタ、コリンキーのバニャカウダ、夏野菜のコンソメスープ、プッタネスカ、デザートはフルーツたっぷりマチェドニア!!
さあ、明日はいよいよ乗鞍登山、朝6:10の畳平行きのバスに乗るため早めに就寝。
あとは天気ですね、予報では午前中はまずまずの天気のはず!!
3日目の更新もお楽しみに〜〜〜!!
親子でGuesthouse Raicho3泊4日の旅 モニター3日目