乗鞍高原の自然の音を
聴きませんか?

乗鞍岳 アルプス横断E-BIKEツアー

乗鞍岳 アルプス横断E-BIKEツアー

標高2,700mの日本一高いサイクリングロードを通り、乗鞍岳の峠越えをE-BIKEで楽しむツアーです。
平湯側からスタートして、2,700mの畳平に到着後、大黒岳など気軽に登れる山をハイキング。頂上からは圧巻の穂高連峰の大パノラマが広がります。大自然の絶景を前に、ゆったりお昼休憩をお楽しみください。
その後は乗鞍高原へと下り、かつて修験の道として人々が行き交った神秘の「三本滝」へ。
ツアーの締めくくりは、cafe & Gallery KURUMu でひと息。走りきった身体をやさしく癒してくれます。

ツアーの特徴

ツアーの流れ

時間:9:00~16:00(7.0時間)
  • 9:00~9:15:AWAWA HIRAYUで、E-BIKEの操作と乗り方の説明
  • 9:15~11:30:平湯側からスカイラインを上る
  • 11:30~12:30:畳平に到着後、ハイキングをし、大自然の絶景を前にお昼休憩
  • 12:30~13:30:乗鞍高原側へエコーラインを下る
  • 13:30~14:30:修験の道として人々が行き交った神秘の「三本滝」へ
  • 14:30~15:20:ツアーの締めくくりは、cafe & Gallery KURUMu でカフェタイム
  • 15:20~16:00:ツアー後は、車でスタート地点の平湯に送迎させて頂きます。

AWAWA HIRAYUで、E-BIKEのサイズと乗り方の説明。

平湯バスターミナル(平湯温泉)から、徒歩5分にあるcafe&pizaaのお店。AWAWA HIRAYUで、ツアー概要のレクチャーとE-BIKEのサイズと乗り方の説明。※駐車場もあります。

標高2,700mの日本一高いサイクリングロード

電動アシストの力を借りて急な坂道でも力強く登っていけますので、体力に自信がない方でも楽しむことができます。

2,700mの畳平に到着後、大黒岳など気軽に登れる山をハイキング

コマクサやクロユリなどの高山植物が、豊かな畳平周辺の山をハイキング。運が良ければ神の使いである雷鳥を見ることができるかも知れません。

大自然の絶景を前に、ゆったりお昼休憩

お昼は穂高連峰を見ながら、木花木花さんの地元の恵みが詰まった美味しいお弁当を堪能。

修験の道として人々が行き交った神秘の「三本滝」

乗鞍高原の三大瀑布のひとつである三本滝。隠れたパワースポットでひと休み。

ツアーの締めくくりは、cafe & Gallery KURUMu でカフェタイム

乗鞍岳の峠越えの後は、cafe & Gallery KURUMu で疲れた体を癒すほっこりカフェタイム。
ツアー後は、車で平湯に送迎します。

料金

「グループツアー」

1人 ¥25,000

※グループツアーのツアー催行最小人数は、2名様〜となっています。ツアー催行最小人数を満たしていない場合は、申し訳ありませんが、ツアーは催行不可となります。

 

「プラーベートツアー」

1人 ¥55,000
2人 ¥66,000 (一人あたり¥33,000)
3人 ¥75,000 (一人あたり¥25,000)
4人 ¥84,000 (一人あたり¥21,000)
5人 ¥90,000 (一人あたり¥18,000)

「料金に含まれるもの」
・お弁当代
・カフェでのケーキとドリンク代
・自転車、ヘルメット、グローブ代
・乗鞍高原→平湯送迎費
・ガイド費

ご予約

ツアー概要

  • 自転車の初心者の方は、お断りさせて頂く場合があります。
  • 当ツアーの催行人数は2名様〜5名様とさせていただいています。
  • 参加条件:中学生以上(身長150cm以上)

    代表者名*

    お電話番号*

    メールアドレス*

    住所*

     

    希望日*

    ツアー内容*

    その他ご要望・ご質問等

    プライバシーポリシーに同意の上
    送信するボタンをクリックしてください。

    このサイトはGooglereCAPTCHAで保護されています。
    Googleのプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

    キャンセルポリシー

    • 当日キャンセル:ツアー料金の100%
    • 前日~3日前:ツアー料金50%
    • 当日が悪天候によって中止になる場合はキャンセル料はかかりません。
    • キャンセル料はツアー代金のみでレンタル等にはかかりません。
    • なおツアー代金はツアー催行後にご登録頂いたクレジットカードに請求致します。