こんばんわ。
Guesthouse Raichoは営業しながらリノベーション第3弾を実施中です。
実はRaichoの1階には54畳ほどあるとても大きな広間があり、これまで半分は食堂に、
半分は以前の旅館営業の時の備品やリノベーションのための物置になっていました。
今回、その半分の物置となっていたスペースの片付けが遂に完了しました!!!!
そこで、夏の登山シーズン、ご来光バスシーズンを迎える前に、このスペースを
スリーピングバック(シェラフ・寝袋)ドミトリーとして解放しようと思います。
この部屋は24畳あります。
登山に行く方は朝とても早く、寝る場所を求めている方も多いと思います。
深夜バスで上高地入り、朝関東・関西などを出発して、とりあえず横尾まで、、、
などのスケジュールより、乗鞍前日入り、温泉に浸かって、早朝乗鞍から上高地に
アクセスして涸沢まで、槍沢まで、などのスケジュールは如何ですか?
また乗鞍ご来光バスを目的にしている人は、宿泊はもったいないと思っている方
も多いはず。
さらには、寝袋持参で旅に出ている方はさらに安価なサービスを求めているはず。
そんな方々向けに最適な部屋がこのスリーピングバックドミトリーです!!
気になるお値段ですが、寝袋持参でお一人様2,350円(別途入湯税150円)です。
もちろんゲストキッチンも利用できます。
ちなみに、スリーピングバックドミトリーは、5名から貸し切りで利用することも可能です。
(山小屋経験者であれば、15人は余裕で泊まれると思います)
スリーピングバックドミトリーと言いながら、800円で布団セットも貸し出します笑
(ただし、数に限りがります)
※なお、貸し切り露天風呂と敷地内の駐車場は、他の部屋をご予約しているゲスト
が優先になります。
※このスリーピングバックドミトリーはHP限定企画で予約サイト等には出さないので、
こちらが言うのも変ですが、大人数になることはほとんどないと思います笑
詳しい情報はまたHPでアップしますが、来週くらいから利用できるようにします。
もちろん、乗鞍天空マラソンでも利用可能ですので、HPの予約ツールができるまでは、
info@ghraicho.comに連絡下さい!!