ツアーの流れ 時間:9:00~12:00(3.0時間) RaichoでE-MTBのサイズ、ヘルメット、グローブの確認トレイルヘッドでE-MTBの動作と乗り方を確認NCMTのコースを走る乗鞍3大瀑布のひとつ「番所大滝」、隠れたパワースポットでもある「千間淵」を散策Raichoに戻り白樺コースター作り
ゼロカーボンパークの取り組みを理解しつつ、乗鞍の雄大な景色を楽しめる。 乗鞍岳が一望できる一の瀬園地の絶景スポットや、乗鞍3大瀑布のひとつ「番所大滝」、隠れたパワースポットでもある「千間淵」にご案内させていただきます。また、お客様の体力などに合わせてコースを決めさせていただきます。
間伐材を使用した 白樺コースター作り体験 乗鞍の豊かな景観を維持するためにでた白樺の間伐材を使用し、白樺コースター作りを体験して頂きます。コースターは乗鞍高原にあるトレイルの整備協力金を払っていただいた方にお配りしています。もちろん記念にお客様にも焼き印を入れた白樺コースターをプレゼントいたします。
電動アシストの力を借りるので、体力に自信のない方でも安心 電動アシストの力を借りて急な坂道でも力強く登っていけますので、体力に自信がない方でも楽しむことができます。また、初めにE-MTBの乗り方から丁寧にレクチャーするので初心者の方でも安心してください。
E-MTBを使用することでCO2排出量ゼロ 環境省による国立公園の脱炭素化を目指す取り組み「ゼロカーボン・パーク」の第1号に選ばれた乗鞍では、地域での移動手段としての車での移動を減らすようにしています。E-MTBを使用することで車に頼らずに自然を満喫できます。
国立公園内のオフロード(未舗装の道)をMTBで走ることができる。 2021年にオープンしたNorikura Community Mountain bike Trails (NCMT) は乗鞍高原内のトレイルの90%以上は国立公園内にあり、日本の国立公園初のパブリックトレイルです。本ツアーではNCMTの一部を走ります。 NCMT